マイクロSIMをハサミで切ってナノSIMにする
今までモバイルルーターで使用してきたSIMを、スマホに差し替える必要が出てきました。
しかしモバイルルーターのSIMカードのサイズはマイクロSIM。
そしてスマホはナノSIMサイズ。
サイズが違うので、このままでは使えません。
SIMカードを切って調整してみます。
あくまでも個人的な記録になります。
SIMカッターに異変
以前SIMカッターを使って、ガラケーの標準SIMをナノSIMサイズに切断した経験がありました。
そのSIMカッターを久しぶりに使おうと思ったら、何だかちょっと違和感。
握っても刃の部分が動かない?
刃が引っかかってると思って、握ってみたら、バキッと音が鳴ってぶっ壊してしまいました^^;
矢印の部分が割れてしまい、使い物になりません。
『楽勝だぜ』と作業前は楽観していましたが、事態は急展開。
さてさてどうするかな・・・
またSIMカッターを買うのも何だか癪なので、今回はハサミでセルフカットにチャレンジしてみます。
用意した物
- ハサミ
- 油性マジック
- 定規
- ヤスリ
- SIMカードの型紙
普段使っているハサミ、油性マジック、定規、ヤスリを用意。
定規が見当たらないので、パッケージで代用^^;
SIMカードの型紙
やみくもに切っても失敗するのは目に見えている。
こちらのサイトではnanoサイズにセルフカットが簡単に出来るように、型紙が配布されています。
この型紙に記されている線に沿って切れば、ナノサイズのSIMが出来上がる段取り。
型紙にSIMを合わせて線引き
プリントした型紙にSIMカードを置く。
今回使うのはマイクロSIM。
標準SIMの場合は、さらに外側の線に合わせて置けばOK。
型紙の線に合わせて油性マジックでSIMカードに線を引いていきます。
両面テープなどでSIMと型紙が固定出来れば、作業はよりやりやすいでしょう。
今回は手で押さえながらやってみました。
とりあえずラインは引けました。
ハサミでSIMを切っていく
書いた線に沿ってハサミで切っていきます。
ジョキジョキ
ジョキジョキ
まぁこんな所でしょう。
思ったよりもあっさり切れました。
金具の部分を切るときはドキドキですが、チップが埋め込まれている重要な部分は切っていないのでOKです。
ヤスリで調整
とりあえず切れましたが、残念ながらこのままでは使えません。
角の部分に丸みを持たせないと、SIMトレーに入りません。
ハサミで丸みを出しながらカットするのは難しいので、ヤスリを使います。
ヤスリが無い場合はコンクリートや石などでもOK。
カットしたSIMカードの角を、ヤスリで少しずつ擦りながら、丸めていきます。
SIMトレーに合うサイズになりました。
スマホにセット
SIMトレーにピッタリはまったので、スマホにセットすると・・・
電波キャッチ!
ちなみにデータ通信専用のSIMカードのため、アンテナは立ちません。
事前にAPNの設定はしていたのでバッチリ動作OK。
型紙のおかげで、目的は達成出来ました。
しばらくカットしたSIMを使っていますが、今のところ不具合も無く順調に使えています。
今後SIMカードをカットする機会があれば、またハサミでやってみようと思います。
是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします